MAオリジンジュエリーについて -株式会社エム・アート-

 MAオリジンジュエリーを運営する株式会社エム・アートは、山梨県甲府市にある会社です。ジュエリーの街 甲府の工房で、オーダーメイドジュエリーを製作。MAオリジンジュエリーでは、商品の品質を保証する品質保証書が付きます。

 取り扱い商品は、ダイヤモンドリング、ペアリング、天然石リング、ネックレス、天然石カラーストーン、ピアス、マリッジリング、エンゲージリング、イニシャルジュエリー、シルバージュエリー、マテリアルリング、ジュエリーケースなど。

クリック→MAオリジンジュエリーYahoo!ショッピング店へ移動

k18とは? ptって何?

 別名スターリングシルバー(sterling silver)とは、銀の含有率925パーミル(92.5パーセント)、製品強度を上げるための金属が75パーミル(主に銅。他アルミニウム少々)の銀合金のことです。

 銀100%で製作してしまうと、アクセサリーとして柔らかすぎるので、他の金属を混ぜています。sterlingとは「本物」や「信頼できる」という意味があり、イギリスにおける銀貨の法定純度に由来します。

 なので、スターリングシルバー製の1ポンド銀貨は1スターリングとも呼ばれています。装身具用貴金属の品位区分を決めているISO9202とJIS H6309 は、925を銀の品位区分の一つにあげていますので間違いなく銀になります。

 同様に18K(18金)も合金になります。合金にする理由は銀と同じものですが、1Kは約4.17%の純金を意味していますので、24Kで99.99%純金ということになります。

 ちなみに、18Kは純金75%に純銀・純銅を混ぜ合わせたもので、その比率によってイエローゴールド、ピンクゴールドなど種類が変わります。

 プラチナは「pt1000」でプラチナ100%を意味しますが、純度の限界は99.95%です。もちろん、純度が上がるほど強度が下がりますので、日常生活で使うならpt900くらいがちょうどよい気もします。

クリック→楽天市場店へ移動

MAオリジンジュエリーの評判 - レビュー・口コミ -

 ネットショップの売り上げは評判や口コミに大きく影響されます。高額商品になればなるほど、ネガティブキーワードで検索されがちです。そういった状況の中で、継続して運営をされていること自体が、その信頼性の証ともいえます。

 インターネット上で「MAオリジンジュエリー」という言葉と一緒に検索されているのは、評判、です。

クリック→MAオリジンジュエリーのレビュー・口コミへ移動

「MAオリジンジュエリー」の特定法取引に基づいた情報