「bookfan」について -LINE Digital Frontier株式会社-
bookfan 送料無料店を運営するLINE Digital Frontier株式会社は、東京都品川区にある2018年設立の会社です。主な事業は、電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の運営。
以前の運営会社は株式会社イーブックイニシアティブジャパンで、2000年設立の東京都千代田区にある会社。さらに以前の運営は株式会社ブークスで、こちらは2011年設立の東京都新宿区にある会社でしたが、2016年に吸収合併されています。
合併前のショップ名は「オンライン書店boox」で、今はPayPayモール店(Yahoo!ショッピング)では「bookfan PayPayモール店」、楽天市場ではbookfan 1号店となっています。以前からある「オンライン書店BOOKFAN」は、「bookfan プレミアム」と「2号店」になっています。
旧運営会社時代にYahoo!ショッピング BestStoreAwards2014~2015[年間ベストストア] 本・雑誌・コミック部門 第1位になっています。ほかに、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2013 CD・DVD・本 ジャンル賞を受賞したことも。
クリック→「bookfan」Yahoo!ショッピング店へ移動
「bookfan(旧:boox)」の取り扱い商品
「bookfan(旧:boox)」の取り扱っている本のジャンルは、文芸全般、新書、文庫、コミック、アニメ、ビジネス、経済、コンピュータ、エンターテインメント、芸術、アイドル写真集、ゲーム攻略本、学習参考書、語学、辞書、医学、薬学、看護、絵本・児童書・図鑑、ライフスタイル、ホビー・スポーツ、地図、ガイド、就職、資格、法律、社会、理学、工学、歴史、心理、教育、楽譜、音楽書、手帳・カレンダーなど。
雑誌では、総合、文芸、男性誌 、女性誌、幼児・児童・絵本、情報誌 、専門誌、ライフスタイル、音楽、芸能 、車・バイク、ゲーム、コミック・アニメ、コンピュータ 、スポーツ 、ビジネス、経済、学習テキスト。
CDでは、邦楽、洋楽、クラシック、アニメ、ゲーム、キッズ、ファミリー、ヒーリング、ニューエイジ、サウンドトラック、実用など。DVDでは、邦画、洋画、アニメーション、ミュージック、テレビドラマ、スポーツ、フィットネス、キッズ、ファミリー、趣味、実用など。
「bookfan(旧:boox)」の評判 - レビュー・口コミ -
ネットショップの売り上げは評判や口コミに大きく影響されます。高額商品になればなるほど、ネガティブキーワードで検索されがちです。そういった状況の中で、継続して運営をされていること自体が、その信頼性の証ともいえます。
インターネット上で「bookfan」という言葉と一緒に検索されているのは、2号店、1号店、楽天市場店、届かない、プレミアム、住所、au pay マーケット店、違い、新品、梱包、とは、です。
クリック→「bookfan 1号店のレビュー・口コミ」へ移動
「bookfan(旧:boox)」の特定法取引に基づいた情報
会社名 | LINE Digital Frontier株式会社 旧:株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
代表者 | 高橋将峰 |
住所 | 東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー22階 東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル 旧:東京都千代田区神田駿河台2-9KDX御茶ノ水ビル |
電話番号 | 0570-03-0017 |
customer@boox.jp |